大満足!精肉店のお惣菜【つくばみらい】
こんにちは!
最近、人生最大のモテ期を迎えているやみーです。笑
「ちょっと休憩♪」とソファに座ると
可愛い子どもたちが、私の膝の上を取り合って争い始めます。
「喧嘩はやめて〜!」と言いながら可愛くてニヤニヤが止まりません。
やる事いっぱいあるし…と離れようか考えますが、子どもたちがベタベタしてくれるのもきっと今だけ。
ええい!夕飯の支度はやめた!!
今日のご飯はお惣菜にしちゃおう!!
ということで、つくばみらい市にある
「オオシロミート」に行ってきました!
お店がある場所は、地元のお参りスポットとして有名な「板橋不動尊」のお隣。取手市からつくば市に至る県道19号線に位置しているので、お店の前を通ったことがある方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も、前を通るたびにずっと気になっていました。
特に目を引いていたのは、こちらの何とも味のある看板。
ツケチ?…いや違う。
「トンカツ、コロッケ、メンチ、手作り自家製惣菜」の文字。
精肉店ならではの手作りお惣菜、期待に胸が膨らみます!
量り売りのお肉が並ぶ店内へ入ってみると…
ケース中央には茨城が誇る常陸牛が!
そして、お惣菜販売スペースはこちら。
コロッケやメンチカツの他に、手作りサラダやもつ煮込みもありました。
注文を受けてから揚げて下さるという事で、店内の椅子に座って10分ほど待機。
その間も良い香りが漂ってきます!
ちなみに、来店前に電話注文すれば待たずに受け取ることができるそうですよ。
この日購入したのは、ハムカツ(左上・162円)、コロッケ(左中央・108円)、メンチカツ(左下・162円)、ロースカツ(中央・378円)、鶏ももカラ揚(右・162円/100g)。
※価格は全て税込
※鶏ももカラ揚は200g以上で注文可能
出来上がりを受け取った途端、ずっしりと重みを感じます!
あれ?何人分買ったんだっけ?
と予想以上の重さにびっくりしました。
開けてみると、一つ一つが想像以上に大きい。
立ち上るあつあつの湯気と、揚げたての香りが
「美味しいよ〜早く食べてよ〜〜」と私に誘惑してきます。
あ〜今すぐかぶりつきたい!
最初にロースカツをいただきます!
とても大きなロースカツに驚き、思わず量ってしまいました。その重さなんと255g!
調べたところ、一般的なカツの重さは120〜150g程度だそう。
倍!
これは、食べ盛りのお子さんがいるご家庭は、うれしいボリュームですね。
肝心のお味は、口に入れた途端
じゅわ〜!!
と一気に旨味が押し寄せます。
豚肉はさくっと歯切れが良く、それでいてとってもジューシー!どんどん箸が進みます。
ちなみに、ロースカツよりもあっさりとした味わいのヒレカツも販売しています。
好みに合わせて選べるのは嬉しいですね。
次に、鶏ももカラ揚をご紹介します。
まずは出来立てをパクり。
ビュー!
噛んだ途端肉汁が口から溢れ出しました!!
こんなことってあるんですね!笑
醤油ベースのタレで漬け込まれた唐揚げは、外はカリッと中はジューシー。
冷めてから食べてみると、しっとり食感に変わっていてこちらもおいしい。
決してべちゃっとすることはなく、鶏肉の旨味と漬け込みダレの風味が更に引き立ちます。
これは、お弁当に入れたら一瞬で平らげちゃうやつですね。
他にも、拳か?と思うほど大きなメンチカツは、粗めな豚ミンチが食べ応え抜群だし、シンプルな美味しさが際立つコロッケも、なんだかほっこりしちゃう優しい味。これで162円と108円って。
ありがとう!オオシロミート!
おっと!忘れちゃいけない、懐かしい味わいのハムカツも安定のご飯との相性でしたよ。
ずっしりボリュームのオオシロミートさんのお惣菜は、ご飯のおかずとしてはもちろん、
板橋不動尊へのお参りがてら、小腹を満たしに寄ってみるのもいいですね。
(小腹どころか、満腹になること必至ですけど…苦笑)
【基本情報】
オオシロミート
住所/つくばみらい市板橋2372-1
電話/0297-58-1332
営業時間/10:00〜19:00
揚げ物は11:00〜13:00・15:30〜18:30
定休日/月曜・第3日曜
関連タグ
投稿者関連記事
コメント