釣りしのぶ

釣りしのぶ

  • 2020年8月31日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

インテリアガーデニング伝統的


釣りしのぶ をご存知ですか?
すだれ・風鈴などと同様に、
釣りしのぶも昔から親しまれてきたもので、
竹や針金を芯にして山苔を巻きつけ、
その上にしだ植物の「シノブ草」の根茎を
巻き付けて丸い形や舟型など
様々な形に仕立てたものです。
シノブは乾燥に強く、
水がなくても耐え忍ぶことから、
「吊り忍」と言いますが、
「吊る」という言葉は
首を吊ることを連想させるため、
縁起良く「釣りしのぶ」と書くようになりました。
大変風情があり、インテリア性も高く、
金魚鉢をあしらったものや
風鈴が付いているものなど、
見ているだけで涼しさを感じることができますね。

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA