シェフが教える!家飲みレシピ
夫婦の仲良し度は晩酌の頻度に比例するの?
引用/しらべぇ
大手製菓メーカー「江崎グリコ」が、2017年にインターネットニュースサイトの
「しらべぇ」と共同で500人の既婚男女を対象に意識調査を行った結果、
夫婦で晩酌する頻度と“夫婦の仲良し度”は比例することが明らかになりました。
おしどり夫婦の秘訣は晩酌にあり!
この明らかな“夫婦愛”の違い…いかがでしょうか?
リラックスした晩酌タイムを一緒に過ごすことは、夫婦の愛情を深めるには
もってこいの時間であることが分かりますよね。
ということで今回は『簡単なのに激ウマ』な家飲みレシピを、
地元の名店シェフに教えていただきます!
調理5分!香ばしさにビールがすすむ!
熟練した板前の和食が楽しめる『旬割烹寿司 おおくぼ』が教える
厚揚げのガーリック炒め
*材料
厚揚げ豆腐 1枚(絹豆腐タイプがオススメ)
にんにく 2~3片
しょう油 大さじ1~2
オリーブオイル 大さじ1(サラダ油でも可)
*作り方
① ニンニクはスライス、厚揚げ豆腐はひと口大の大きさに切る。
② オリーブオイルを温めたフライパンに、にんにくを入れ香りが引き立つまで中火で炒める。
③ ②に厚揚げ豆腐を加え、軽く焼き目が付いたらしょう油を回しかける。
④ 仕上げにお好みで青ねぎを添えてできあがり。
【料理長 軽部さん】
何と言ってもビールによく合います!
ポイントは、厚揚げを三角に切ること、味の馴染み方が格段に違います。
辛さが欲しいときは、炒める際に唐辛子を加えてもおいしくいただけますよ。
【編集部 R】
さすがプロのコツ、切り方でこんなに味が違うの?と目からウロコです。
罪なほどの香りに箸が止まらなくなる一品ですが、ヘルシーなのがうれしいですね!
旬割烹寿司おおくぼ
住所/守谷市板戸井2586‐1
TEL/0297‐46‐0380
おもてなしにも◎!なシェフレシピ
地元の美食家が集う本場フランスの味『コワン ドゥ フルノー』が教える
洋ナシとゴルゴンゾーラのオーブン焼き
*材料
洋ナシ 1個(りんごでも可)
ゴルゴンゾーラチーズ 50~80g(カマンベールチーズでも可)
はちみつ 大さじ1~2
バター 10g
くるみ 20g
*作り方
①洋ナシの皮をむき、タテ半分に切ってスプーンなどで種を取りのぞく。
②弱火にかけたフライパンにバターとはちみつを入れる。
③バターが溶けたら、①を入れ、こまめに返しながら15分ほどソテーする。
(はちみつが焦げやすいので注意)
④ ③を耐熱容器に入れ、チーズとくるみを乗せて、200℃のオーブンに入れる。
(トースターを使用してもOK)
⑤チーズが溶けたら器に盛り、お好みではちみつをかけてできあがり。
【オーナーシェフ 名越さん】
最高ともいえる食材の組み合わせはいくつかありますが、洋ナシ×ゴルゴンゾーラもその一つ。
ぜひ試していただきたいワインにとても合う一品です。
カマンベールを使う際は、はちみつを少し減らしてくださいね。
【編集部 R】
ゴルゴンゾーラはちょっと…な私も「最高の組み合わせ」に納得!
料理にトキメクことがあるなんて…、これは食べた人にしか味わえない幸せです。
コワン ドゥ フルノー
住所/守谷市御所ケ丘4‐20‐19
TEL/0297‐45‐6122
簡単!なのにおどろくほど深い味わい
プロも通う隠れ家的イタリアン『オステリアアルバ』が教える
豚肉と白菜のミルク煮
*材料
豚肉 100g
白菜 3枚程度
玉ねぎ 1/4個
コンソメ顆粒 小さじ1弱
牛乳 100cc
水 200cc
塩・こしょう 適量
*作り方
①玉ねぎは繊維にそって薄切りに、豚肉と白菜はひと口大に切る。
②サラダ油(分量外)を中強火で熱したフライパンに、玉ねぎを入れ、
透きとおるまで炒めたら、豚肉を加える。
③豚肉に火が通ったら、白菜の芯の部分を先に入れ、全体を軽く炒めてから
葉の部分を入れる。
⑤③に水とコンソメと塩・こしょうを加えて強火にし、3分程度煮る。
⑥最後に牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩で味を整えたらできあがり。
【オーナー 松島さん】
軽めのワイン(ロゼもオススメ)やビールによく合います。
チーズとバター(なければマヨネーズ)をのせてグラタン風にするアレンジも。
お肉は、とり肉やハム、ベーコン、野菜はキャベツやにんじんなど、
冷蔵庫にあるものでOKです。
牛乳は煮すぎると、ミルク臭さが出てしまうので注意してくださいね。
【編集部 F】
冷蔵庫にある野菜でOK」なんて、さすが女性シェフ!
ママのお台所事情を分かってくださる(笑)。
晩酌のお供&子どもも大好きな味の“一人二役”万能レシピです!
オステリアアルバ
住所/守谷市けやき台5‐17‐4
TEL/0297‐45‐5803
水・木・土・日のみランチ営業もあり。
※日曜日のランチは、イベント出店により
休業の場合もあるため事前確認がオススメです。
関連タグ
投稿者関連記事
コメント