みんなの#おうち時間

みんなの#おうち時間

  • 2020年7月3日 
  • (0) 
  • Facebook
  • Twitter

テイクアウトテレワークリモート


自粛生活も解除され、普段の生活を取り戻しつつある人も多いようですね。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出を自粛している期間、
前向きにおうち時間の楽しみを見つけた!という声も多くありました。
どんな過ごし方があるのでしょうか。地域の皆さんの声を聞いてみました。

#テイクアウトを楽しむ!

自粛期間の数カ月のあいだに、テイクアウト料理の情報がとても充実しました。
休業要請となったお店を応援する意味でも利用した人も多かったのではないでしょうか。
「家族全員が在宅で、1日中食事の準備に追われている!」という悩みもある中で、
助けられた人もいたようです。
いつも出掛けていたレストランの味をテイクアウトで楽しめるのは嬉しいですよね。
自粛解除となった現在も引き続きテイクアウトサービスをしているお店も。
そこで、テイクアウトで注文する時のちょっとしたポイントをまとめてみました。

POINT①休業日・注文時間を確認しよう

お店によっては、前日や、午前中の予約が必要な場合もあります。
また、当日、注文しようと思ったら休業日!なんていう残念なことにならないよう、
あらかじめテイクアウトサイトや、チラシ、必要なら電話で確認をしておきましょう。

POINT②取りに行く時間も工夫しよう

12時、12時半など、混みやすい時間帯があります。
混雑を避けるためにも、例えば12時10分や15分に時間指定するなど
工夫すると良いかもしれませんね。

POINT③長時間の車中置きには気をつけよう

料理によっては早めに持ち帰って食べた方がよいものもあります。
また、これからの時期、特に車などに長い時間おいておくと
食中毒のおそれもありますので気を付けたいですね。
ソフトクーラーバックで持ち帰るのがオススメです。
これからは、お出掛けとテイクアウトとバランス良く続けていけたら良いですね。
エリアごとに自治体から発信しているテイクアウトサービスのサイトも参考にしてみて。

各市のテイクアウト情報サイト

#おうちでキャンプ!

特にファミリー層で多かったのが、
おうちでアウトドア気分を楽しんだという声。
「学校も数カ月間の休校となり、
遊びにも出掛けられないからお庭でキャンプをした!」
という人も居たのでは?
おうちでのアウトドアの楽しみ方をご紹介します。

テントを張るだけで楽しい!

テントがなくても、ちょっとしたイスを出して
涼むだけでも季節を感じることができます。
日中は熱中症に注意が必要な季節となりましたが、
夕方から夜に掛けて、ちょっと外に出てみるのも良いですね。
虫除け対策を忘れずに。

テイクアウト料理をお庭で

こちらも気温が下がってくる夕方以降、夕食などにオススメです。
今年は夏祭りや花火大会も中止になる地域が多いかもしれませんが、
少しでも夏の夕涼みを感じられると良いですね。

#テレワークしていますか?

今年の春は、社員を出社させることを控える企業も多く、
職種によってはテレワークが急速に普及しました。
友人とのリモート飲み会や、県外の実家に“オンライン帰省”をした人も居るのでは?
オンラインとは、主にインターネット等を介した状態のこと。
オンラインショッピング、ゲーム、予約という言葉をよく聞きますね。
このオンラインでの交流は、自粛解除となった今も
“前向きな変化”として継続している人も多いようです。
今回は、ワーク・ライフバランスコンサルタントとして活躍し、
日常的にテレワークをされている、
桜田陽子さんに、テレワークやオンライン会議をうまく進めるポイントや、
友人や親せきとのオンラインでの交流のコツを教えて頂きました。

テレワークの良い点を教えてください。

〈時間が有効に使える〉
茨城県南からだと、都内勤務の人なら1日往復2~3時間を通勤時間に費やしています。
その通勤時間が無くなることで、家族との時間や自己啓発の時間に充てることができます。
私自身、テレワークをするようになり、
子育てと介護と仕事の両立がうまくいくようになりました。
〈体力の消耗がない〉
寒い中、暑い中をウィルスに感染しないように注意しながらの満員電車での通勤や、
ラッシュアワーでの車通勤などで意外と消耗する体力。
通勤による体力の消耗が無いのもテレワークの魅力です。
しかし、全く体を動かさないのも考え物ですよね。
軽い運動を1日の中に取り入れると、その後に集中して仕事もはかどります。
朝の涼しい時間に短時間の散歩をするなど、
自分の生活に合ったスタイルを見つけると良いでしょう。

在宅ワークで集中するコツはありますか?

〈家事を終わらせておく!〉
主婦の皆さんだと、やはり家事が残っていると集中しづらいですよね。
気になる家事は仕事を始める前に手際よく終わらせておくことがおすすめ。
自分の中で、「ここが気になる!」という所だけでも終わらせておけば、
仕事に集中できますよ。
〈着替えてお化粧をする!〉
部屋着から着替えて軽くメイクをすると自然と体と頭のスイッチがオンになります。
面倒に思わずに一度試してみてくださいね。
〈場所を変える!〉
近くのカフェや、テレワークの拠点を利用することも。
私も立ち上げに関わった守谷のサテライトオフィス「ITC守谷」もその一つです。
ここ一番で集中したい時などに利用しています。

テレビ会議であわてないコツを教えてください!

〈壁を背にして座り、顔回りは明るく!〉
自宅の様子を見られるのがちょっと…と思う人も多いのではないでしょうか。
そんな時は壁を背にして背景に何も映らないように座ってみましょう。
窓からの自然光が当たれば顔色も明るく見えて良いですよ。
黒や紺などの服は画面上で見ると暗い印象になってしまうので、
白やパステル系の服がおすすめ。
〈マイク付きイヤホンがあれば良い!〉
口元で音を拾ってくれるので、お互いに音声がクリアになり、
聞き間違いや聞き直しなどのストレスが少なくなります。
周りに音が聞こえないのも良いですね。


インターネットにつないだオンラインでの交流は、テレワークや会議だけではなく、友人や離れて住む親とのコミュニケーションにも使えます。
スマートフォンでテレビ電話機能を使えば、顔を見ながら話すことも。
そんなプライベートでオンライン機能を使う場合の、ちょっとしたコツも教えて頂きました。

接続テストをしよう!

オンライン帰省は親子だけではなく、親せきで集まることも可能です。
互いに遠くに住む親せき同士が手軽に集まれるのもオンラインの魅力。
そんな時には、あらかじめ接続テストをしておくと良いでしょう。
オンラインでつなぐ練習をしておくことで祖父母世代も不安なく参加できますよ。

予定しておこう!

親しき中にも礼儀あり、親子であっても
「〇曜日の〇時にテレビ電話するね」と予定しておけると良いですね。
習い事や買い物で外出しているなど、
手が離せない状況だと楽しく話せなくなってしまいます。
身だしなみを整えたり、部屋を片付けたりとお互いの都合もあることを考えて、
予定しておけると良いですよ。

終わりの時間も決めておこう!

リモート飲み会、という新しい飲み会の形も出てきましたね。
在宅であるがゆえの「帰らないといけない…」という理由も無く、
なかなか終わりが見えないという声も聞きます。
開始時間と同様に終わりの時間も決めておくことをオススメします。


桜田 陽子さん

ワーク・ライフバランスコンサルタント
株式会社伊藤園入社。
仕事をしながら、子育て、親の介護を同時に経験する中で、
「日本社会全体の働き方」について想いを至らせ、
2018年に株式会社ワーク・ライフバランスへ参画。
相手の状況や気持ちに寄り添い、
心理的安全性を常に確保しながら
問題の本質に迫っていくコンサルティング手法に定評がある。
守谷市男女共同参画推進委員。
守谷市補助金等審議会委員。
茨城県守谷市在住。
ITC守谷 https://itc-moriya.com/

アバター画像

シンヴィング編集部

1994年創刊の地域情報紙シンヴィング。 もっと『守谷』『取手』『つくばみらい』を合言葉に茨城県南地域の情報をお届けします。

投稿者関連記事

Comments
コメント

※は必須項目です。

CAPTCHA